お客様の声

16 / 46ページ(全460件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 花田純子様
2018/05/29

山路バッグ、届きました。 有難うございます。 実は、私、10年ほど前に、博多の街で竹籠バッグを買い、今も大切に使用して
おります。 おそらく貴社の商品かと思われます。その後、バッグを買ったお店は閉店となりました。 今回ネットで貴社を見つけて
本当に嬉しく思っております。 このバッグも大切に使用いたします。いつか工房にも立ち寄らせて頂きたいです。 スタッフの皆様
どうぞお元気で、ご活躍くださいませ。

お店からのコメント
2018/06/08

花田純子様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
竹バッグを長年お使いいただいているのですね。2つのバッグの底を見て頂いて「雅」という「名(めい)」が同じでしたら、当方の商品です。良かったら確かめてみてください。
そして、「いつか工房にも立ち寄らせて…」。ここは別府と湯布院の間に位置し、どちらからでも車で30分ほどの山の中の工房です。自然あふれる中で、職人は日々竹と向き合っています。
これから、竹バッグの活躍する季節ですね。目的地の候補の一つにしていただければ、と思っています。

ご利用いただき誠にありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 貴子様
2018/05/18

素早いご対応をいただきありがとうございました。

ネット通販では商品が手元に届いて「あら、あなた写真写りの良い方だったのね」とがっかりすることが何度かありました。
しかし、こちらのバッグはHPの写真通り、もしくはもっと素敵でした。
色も現物と同じでした。
大変満足しております。
お出掛けが楽しみです。

6月に日本橋の三越にいらっしゃるとのこと。時間があったら立ち寄らせていただきます。

お店からのコメント
2018/05/24

貴子様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
思い通りの商品、いえそれ以上と言って頂き、本当にありがとうございます。職人はもちろん、ネット担当のスタッフも、心より感謝しております。商品はもちろんですが、色に至っては中々実際の色の表情をお伝えするのが難しく、いつも頭を悩ませています。何よりお客様に「感じが違う」とがっかりされない様、細心の注意を払っていますので、このように言って頂けると本当に嬉しくなります。
これからも、商品作りもホームページも忠実にお作りしていかなくてはと、改めて身の引き締まる思いです。貴重なご意見を頂き、感謝いたします。

では日本橋三越でお目にかかれること、心より願っております。
ご利用いただきありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ さくら様
2018/05/08

小学生の子供の給食用箸箱として、せっかくなのでプラスティックでない国産の箸箱をと思い、購入にいたりました。
シンプルで使いやすく、それでいてしっかりとしたつくり。
洗って軽く拭いておけばすぐ乾くので、取り扱いも負担がないですね。
自然のぬくもりの感じるお品で大変満足しています、ありがとうございました。

お店からのコメント
2018/05/24

さくら様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
給食用のお箸箱だったのですね。毎日の生活の中で、できるかぎり自然に近い物、国産の物を選びたいと思いますね。特に子供の物は!これは、昔ながらの竹の箸箱。きっとお母様の思いは、様々な形でお子様に届いていると思います。
毎日の通学時に「カラカラ」とお箸の音を響かせて、これからの小学生生活を応援できればと思っております。

ご利用いただき、誠にありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 田村様
2018/04/21

プレゼントして他とあわせて5セット購入。
製品について電話で問い合わせるも親切、的確に対応いただく。
納品も迅速にしていただき、礼状も手書きで温かさを感じた。
名入れを含めた箱の中も写真で確認できたので安心して贈れた。
受け取った方も、早速使って喜んでくれた。
応対、納品、製品すべてにおいて満足しています。

お店からのコメント
2018/05/24

田村様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
対応一つ一つに、感想をお書入れいただき感謝いたします。
また、贈られたお相手の方もお慶び頂けたようで、本当に良かったですね。これからもお客様にご満足いただける商品と対応を心がけていきたいと思っています。

ご利用いただき誠にありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし ここはな。様
2018/04/13

お世話になりました。以前デパートで、お店の方に、箸の良さを聞いて購入し、実際使って良かったので、孫のお食い初めのプレゼントに購入しました。メールで丁寧な対応してくださると。思いました。まだまだ、箸は使えませんが、きっと喜んでくれると思いますありがとうございました。

お店からのコメント
2018/05/24

ここはな。様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。またいつも当工房のお箸をお使いいただき、ありがとうございます。
この度は、お孫様の「お食い初め」おめでとうございます。まだまだお使いいただけないお箸ですが、これからすくすくと大きくなられる毎日に、寄り添わせて頂けることに感謝いたします。「いっぱい食べて、いっぱい大きくなってね」とスタッフ一同お祈りしております。
最後に、当方のメール対応をお褒めいただき、ありがとうございます。これからもお客様に喜ばれる対応を心がけていきたいと思っております。

ご利用いただき、誠にありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ きょん様
2018/04/08

主人用にプラスチックでない箸箱をずっと探していました。
以前、他店で購入した木の箸箱は、確かに木の箸箱なのですが、手触りもざらざらで、使い込むほど見た目も汚くなっていき、しかしプラスチックでないから致し方無し、と使っていました。
他のお店で木の箸箱を探した事もありましたが、良いものであるにもかかわらず、限られた細いものしか入れられなかったりと購入に至らないままでした。
偶然オンセさんを知り、素材が竹という部分にも惹かれ注文したところ、軽くて手触りもよく、どの箸でも入ります。見た目も品がよく、もの選びにうるさい主人が非常に満足しております。

また、今回始めて注文させていただき、箸箱一つであったにもかかわらず、丁寧な梱包やメッセージまで頂き感謝しております。
ありがとうございました。

お店からのコメント
2018/04/11

きょん様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
また、梱包やメッセージに対してもうれしい評価をいただき、ありがとうございます。
「箸箱は、なかなかお気に入りの物に出会えない」とよくお聞きします。今回は、きょん様にも、お使いになるご主人様にも気に入っていただき、本当に嬉しく感謝しております。
毎日使うものだからこそ、「お気に入りの物を使いたい」。「箸箱くらい…」と我慢するのではなく「されど箸箱」の気持ちにお応えできたと、自負いたします。
これからも、「たかが…、されど…!」の気持ちにお応えできる品物を、お客様にお届けできる工房を目指していきたいと思います。

ご利用いただき、また嬉しいお言葉をお送りいただき、ありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ なかはらめぐみ様
2018/04/05

お世話になった退職者への感謝と御礼の品としてご主人の分と一緒にお贈りしましたが、とても喜んでくれました。お箸に名前を刻んでいただいたお陰で、親近感も湧いて日常使ってもらえそうです。ありがとうございました。もう少しパッケージを考えたらよかったかな。

お店からのコメント
2018/04/11

なかはらめぐみ様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
お相手の方に喜んで頂けたとお聞きし、スタッフ一同嬉しく、心より感謝しております。
きっと毎日のお食事の時には「なかはら様」の事を思い浮かべ、ほっこりされていらっしゃるのではないでしょうか。
お箸と共に、素敵な「時」のプレゼントですね。
パッケージにつきましては、プレゼント包装の紙箱や桐箱のページからお選びいただいたり、簡単な無料包装などもご準備しておりますので、次回ご利用の折は是非ご検討いただければと思います。

ご利用いただき、誠にありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし おその様
2018/03/27

お弁当箱に入る18~19cmのお箸は子供用のみなので子供用を購入しました。
しかし、使うのは大人の男2人。

確かに滑らないのでそこは良いと二人とも言っています。
でも 子供用なので細くて使いにくいようです。
大人の弁当箱サイズのお箸があるといいのにと 思いました。

滑らないことに関しては★5つですが、
サイズ的に使いにくいため★4つでの評価とさせていただきます。

お店からのコメント
2018/04/11

おその様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
お弁当箱に合わせて、お箸をお買い上げいただいたのですね。お弁当箱に入る長さは、やはり子供用の長さになります。そうなると、「おその様」の仰るように、大人の特に男性の方の手には小さすぎますね。「大人の弁当箱サイズのお箸」太くて短い箸は、これからの検討課題として承っておきたいと思います。貴重なご意見をいただき、感謝いたします。

ご利用いただき誠にありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ いちごちゃん様
2018/03/03

魚の小骨もストレスなくつかめて 不器用な私にはぴったしです。もう他のお箸は使えません。

お店からのコメント
2018/03/05

いちごちゃん様

こちらにもコメントをお寄せいただき、ありがとうございました。
この竹箸「鶴見」は、箸先が細く細かな物も掴みやすいと喜ばれています。いちごちゃん様に「もう他のお箸は使えません。」と言っていただき、スタッフ一同感激しております。
どうぞご家族皆様で「竹箸」の使い心地をお楽しみください。

ご利用いただき、誠にありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ いちごちゃん様
2018/03/03

幼稚園の孫のお気に入りです。 大好きなうどんも上手に箸でつかめて得意気です。

お店からのコメント
2018/03/05

いちごちゃん様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
「滑らない」ことで、上手に楽しくお箸使いを覚えられると思います。きっとお孫様も、きれいな箸使いを、一生の宝物にされることでしょう。素敵なプレゼントですね。

ご利用いただき、誠にありがとうございました。

16 / 46ページ(全460件)

Ferretアクセス解析