拘りの竹BAG
伝統工芸職人の手によって、1本1本編みこまれた竹ヒゴが魅せる表情にご注目。模様が優雅さを演出してくれます。
国産の竹を使用した手仕事には小さいながらも匠の技で仕上げた、贅沢な魅力がいっぱいです。
人の手だからこそ、生み出せる繊細さを持ち、時と共に味わいが増し、竹特有のしなやかな手触りが生まれてきます。
また、大人世代には嬉しい約100gという軽さです。
「竹編みのバッグって、服に引っかかりそう・・・」っておもってませんか?
竹編みのバッグを検討さている多くの方が 「竹編みのバッグって、ゴワゴワしていて、服に引っかかりそう・・・」と思われていますが、当店のバッグは、服にひっかかるといったことはありません。 それは、バッグを構成している竹一本一本(竹ヒゴ)を、職人が手作業で角を丸くする面取りをおこなっているからです。 さらに、編み込みしっかりと丁寧におこなっているから、お洋服に引っかかるなんてことはありません。

お気に入りの装いに合わせて、あなたらしく
お茶道具を入れて、旅のお供をする籠です。 今では、使い方も様々です。 ゆかた姿でも、ジーンズでも…男性が着物姿で、粋にきめるのも素敵です。





素材:国産竹・和紙 布地:外地/大島紬 内地/木綿 サイズ(籠部分) W12.5cm H10cm D12.5cm 重量:100g
Variation


■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
品川の住人様 | 2009-07-06 |
[御幸籠]を使用しての感想を申上げます。 まず、巾着部分を作っている大島の渋い生地を見たことが購入のきっかけでした。 容れ物としては、財布と携帯電話、ハンカチ、ちり紙に筆記具を入れるのに丁度良い大きさです。ポケットには何も入れずに歩けるので、気に入っています。 ただ、前記の品々を入れるとそれなりの重さになりますので、紐通しの布地が擦られて早く傷むのではないかと心配しながら使っています。 印伝の信玄袋ですと、紐通しに鯨の髭を使っているので、斯様な心配はしなくて済みます。何か工夫して頂ければと思いました。 次に[御幸籠]の感想とは違う話を申上げます。 出掛けるときに、本を持って行こうとすると籠には文庫本も入りません。このこと自体は承知の上で購入致しました。しかし、本やちょっとした品を持って行ける籠も作って頂ければ便利と思います。 例えば、籠の底が四角で、四六版の本(14cm×19.5cm)を無理なく入れられる大きさ(但し、大き過ぎない形)にして頂ければ使い易いと思います。 また、巾着部分には大人が使い易いように、大島や藍染など渋い生地を用いて頂ければ一層結構と存知ます。 色々我がままを申しましたが、ご検討願えれば幸いです。 |
||
お店からのコメント
2009-07-06
品川の住人様
ありがとうございます。 貴重なお客様の声!作る側からでは、気が付かなかった事や、「使ってみるうちにこうして欲しい!」「ああして欲しい!」という声が一番参考になります。 紐通しの件は、今後検討していく課題だと思います。 もう一つの「四角い籠」に付いては、サイズを出していただければ、ある程度の形の物は出来ます。「新しい、「御幸籠」のバージョンとして作って行けたら良いな」と...>>続きをみる思います。 本当に、貴重な提案、ありがとうございます。>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ごろたろ様 | 2009-07-02 |
トテモ気に入って使わせていただいてます。ありがとうございました。 | ||
お店からのコメント
2009-07-03
ごろたろ様
コメントありがとうございます。御幸籠はもともと「お茶道具を旅先に持っていけるように!」と作られた籠ですが、今はお茶道具だけに限らず、ちょっとした身の回りの物を入れたり、小物入れとしてお使いになる方も増えています。 使い込む程に、艶が出てきて自分だけの籠に成長して行きます。これからも可愛がってください。 ありがとうございました。 |
メンテナス方法
■天然素材を使用しておりますので、湿度を嫌います。 ご使用の後は乾いた布で抜き上げ、通気性の良い所に保管して下さい。 ■本体部分の少々の水濡れは、拭き取って完全に乾かせば問題ありませんが、 巾着部分に水が付きますとシミになるかもしれません。 特に大島紬等の絹製品は、酸性に弱くシミになりやすいので、充分ご注意下さい。 ■この製品は、うるしで仕上げてあります。 通常かぶれることはありませんが、 まれに体質上敏感な方はかぶれる場合がございます。ご注意下さい。 |
![]() |
3年間の無料修理保証
信頼の証として「3年間の無料修理保証書」をお付けしています。
お使いなっているうちに、傷などの不都合が生じても無料で 修理いたしますので、安心してお使いください。
|
|